おぼえがき

バイク好きが高じてちょっとしたバイク屋みたいなことをはじめました。ネット専門ですがよろしくお願いします!【ジモティー】 https://jmty.jp/profiles/53154b50af8d3510bd00016b

AD02 ラクーン キャブの故障とPE24取付け

 

12月某日。ラクーンのキャブが故障しました。

 

あらかた整備の終わったラクーンで少し遠くのツーリングに行こうと311を走行中突然エンジンがボコついてそのままエンスト

 

キックでかけなおしてそのまま走りなおすと問題なく走る。だけどアイドリングが何だか濃い。しかも段々酷くなってる…?

 

路肩に停めてキャブを見てびっくり、ガソリンダダ漏れでした!!

 

尋常じゃない量がドレンから漏れ出しています。「こんなに一気にオーバーフローするものなの!!?」ってくらいにドバドバ。燃料タンクからそのまま漏れてるくらいの勢い。急いで自宅に引き返しました。

 

往復200キロくらい走る予定だったので早めに故障してくれたのが不幸中の幸い。知らない土地で故障は最悪レッカーですからね……その日が休日だったのも幸いでした。

 

 

さて、なんとかどうにか家に帰るも相変わらずオーバーフローし続けています。出かける直前にガソリンを満タンにしていたのでガス欠の心配はありませんでしたが…。

 

しかしこのラクーン、バンバン200のタンクを無理やり装着させているためコックが斜めになっています。その影響かOFFにしてもガソリンがチョロチョロ出てきます。

流石に駐輪場にガソリンをまき散らすわけにもいかず、大慌てで携行缶を持ってきてそこに全部流します。

 

落ち着いたところでキャブを分解、するとびっくり

 

 

分かりにくいですが、フロートを固定するピンを留めるくぼみが破損しています

f:id:kamaboko13:20171218101537j:plain

 

 

このせいでフロートが外れ、ガソリンが際限なく侵入してきたらしいのです。

 

写真でも分かる通り、相当腐食のすごいキャブでしたからね、今まで動いていたのが不思議といえば不思議だったのですが……。

 

流石にキャブ本体が壊れてしまったらどうしようもない!ヤフオクでキャブを漁ります。

 

ネットでラクーンはns系のキャブと形が同じという情報は手に入れていたので、これらのキャブを入手すればフロートやらジェット、パッキンを流用出来て予備にもなり、ついでにビックキャブ化できる!!と思い色々探します。

 

しかし、やっぱり結構高いんですね~ns系って。純正のビックキャブみたいなもんですからね、腐食の酷いものでも4000円、状態が良いと1万は軽い。しかし中古、今回の破損事件を考えると不安です。

 

そこで!思いきってビックキャブ化!!どうやら2stはPE系かPWK系が良いらしい。PWKは完全にレース用って感じでシビアそうだったのでPEにしよう

 

そして良さそうなのがありました。

www.webike.net

NSR,MBX系に適合するマニホも付属!しかもジェット付き!!

さっそく注文です。

f:id:kamaboko13:20171218101349j:plain

 

やっぱり大きいですね!純正と比較

f:id:kamaboko13:20171218101434j:plain

 

だいぶビックキャブですね~!

 

早速はりきって取付け!!!

 

 

と思った矢先、バイクというものはなかなか思う様に事が運びません

 

マニホが入らない!!!

 

 

原因はリードバルブがNS系と形状が異なるという所。

外の取り付け穴は同じ位置なんですけどね。

ラクーンはリードバルブが片側しか付いていません。

 

f:id:kamaboko13:20171218121324j:plain

 

幸いに干渉する部分はゴム製です。

 

という訳でカッターで頑張って切り落とします

 

f:id:kamaboko13:20171218122408j:plain

 

はい。この後切り落とした部分が足りなくて結局でっぱりのゴムを全て切り落とします。あと既に液体ガスケット塗ったあとの写真ですねこれ。

 

で取り付けたのがコチラ

 

f:id:kamaboko13:20171218142949j:plain

 

スペース的にはかなりギリギリです。フレームが干渉してパワフィルすら付かない。

 

お金もないし、ペットボトルと網目のヤスリで簡易フィルター兼ファンネルです

 

f:id:kamaboko13:20171218152510j:plain

 

うん…!!どうせカバーで見えなくなるし、気休めにはなるでしょう!!

 

そして感動の走行テスト。

エンジンかかった!!もともとうるさい吸排気音がさらにうるさい!!

 

そのあとちょこちょこセッティング変えてみて、MJ132、結局ニードル上から2段目で落ち着きました。若干濃い気もするけど安全重視で。

 

 

走ってみた感想としては、ボアアップしたくらいパワーが出る!!!

 

思えばキャブを変えたのは初めてだったので「こんなに変わるのか~~!!」と。

1.5倍くらいパワー出てるんじゃないですかね?セッティングを煮詰めればもっと出せるのかもだし。

 

エンジンも気持ち良く吹けるし、この快感、超楽しい…!!

 

 

 

 

ですが、最後にひとつだけ重大な問題点。

 

回転数10000まではグァーーンンと上がるのですが、10500を超えると急にズバッ、ブババババ……とかなりヤバそうな音を出して失火してしまいます。

 

MJが薄いのかと思いましたが低回転から全開にしたときは問題なく吹ける。

ということはキャブではない他の原因??アクセル開度ではなく回転数に起因する問題かなと。

 

ネットで調べるに

1.高回転時にガソリンが不足?

2.IGコイルが劣化?

3.CDIが高回転に対応してない?

 

このなかのどれかが問題ありそうです。なんせ古い車体ですからどんな問題があってもおかしくありません……。

とりあえず回しすぎなければ気持ち良く走れるので、徐々に点検していきたい次第です。

 

次は来年かな~