おぼえがき

バイク好きが高じてちょっとしたバイク屋みたいなことをはじめました。ネット専門ですがよろしくお願いします!【ジモティー】 https://jmty.jp/profiles/53154b50af8d3510bd00016b

アドレス V125 ボアアップしたので軽二輪登録してきました。

 

前回160にボアアップしたアドレス。早速軽二輪登録してきました。

 

f:id:kamaboko13:20181003090425j:plain

1.大まかな手順

a.市役所で廃車手続き

b.軽二輪用の自賠責に加入

c.運輸局で書類の提出

d.ナンバー発行

 

こうして書くと簡単そうに見えますが、書類を書いたり市役所やら運輸局に行ったりするので結構面倒です。この類の施設は平日しかやっていないので、土日休みの人は休みを取らないといけないのも大変だと思います。

 

 

2.必要な書類

a.申立書

排気量が変更になったことを申請するための書類。以下の事を書きました。参考にしていただく分には問題ありません。

 

車両の標示           車名       スズキ

                            型式      

                            車台番号             

                            原動機の形式 

                            排気量 0.124L(124㎤)

                           

この度ピストン・シリンダーを交換し、排気量が以下の様に変更致しました。

 

変更前 

  内径53.5mm 行程55.2mm 総排気量124.0cc

26.75×26.75×3.14×55.2=124㏄

変更後

 内径61.0mm 行程55.2mm 総排気量161.2cc

30.5×30.5×3.14×55.2=162㏄

 

 排気量の計算式は 内径の半径×内径の半径×3.14×行程=〇〇㏄ ということになります。

 

2.諸元表

車体のスペックです。以下はアドレスの諸元ですが、これはスズキのHPを参考にしました。ここまで細かく書く必要はないのかもしれませんが、念のため詳しいのを作っておきます。

 

 

【対象車両の諸元】

 

車名                     スズキ

型式                     EBJ−CF4MA

認定番号              Ⅱ‐1813

 

車台番号             

全長                     1,780mm

全幅                     635mm

全高                     1,035mm

軸間距離              1,235mm

最低地上高           120mm

シート高              745㎜

車両総重量           101㎏

乗車定員              2人

エンジン形式       F468・強制空冷・4サイクル・単気筒 SOHC

気筒数                  単気筒

内径×行程           61.0㎜×55.2㎜

総排気量              0.162L(162㎤)

始動方式              キック・セルフ併用式

前輪                     90/90-10 50J

後輪                     100/90-10 56J

 

これに加えて、フレームナンバーと エンジン形式・車体のッ全体を写したの写真も持っていきました。

 

3.住民票の写し

ふつうの住民票の写しです。

 

4.ボアアップキットの販売証明

自分の場合はヤフオクで落札した商品だったので、落札画面のコピーを持っていきました。自分は念のため、シリンダーの内径をノギスで測った写真も持っていきました。

 

 

f:id:kamaboko13:20181003090448j:plain

 

5.自賠責の加入

自賠責はフレームナンバーのみで加入できるので、コンビニで軽二輪用の自賠責に入っておきましょう。運輸局でも入れたかと思いますが、コンビニの方が楽かな?

 

6.廃車証

事前に市役所で廃車していきましょう。合わせて住民票の写しを取っておくと楽。

 

 

3.運輸局に行く

 

必要な書類が揃ったら管轄の運輸局に行きます。

 

自分の場合、何もかも初めてだったので、「125の原付をボアアップしたので軽二輪登録したんですけど…」

と、書類をもって軽二輪コーナーに何もわからないまま持っていきました。

「まず受付を済ませてからこっちに持ってきてね」

なんと、ここは受付ではなかったらしい。さっそく別の建物の受付へ。

 

受付の人もかなり困惑していたようで(おそらく新人の方)1人先輩社員が来て5分くらい何か話していました。

その後、改造証明書?みたいな紙を手渡され、変更になったカ所の(排気量)記載を促され、言われるがまま記入。ハンコを押してもらい、さっきのの建物に誘導されました。

 

思ったより簡単に通った??

 

軽二輪のカウンターにハンコを押してもらった書類を提出。

「これで有料道路走るの??」

「あの車体に白ナンバーつけたいだけですよ~」

「だよねぇ、あんなんじゃ高速はきついよね」

(ごめんなさい思いっきり高速に乗るつもりです…!)

 

なんて話しているうちに書類を渡され、車体のスペックやら住所やらを記入していきました。これらの書類は諸元表を見ながら書けば問題なかったです。

 

そして、待つこと10分くらい。ナンバーが来ました!!

意外とあっけない

!!!

 

 

f:id:kamaboko13:20181003090355j:plain

 

白ナンバーです。ニヤニヤしちゃいますね~~!